忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024年11月21日22:40 】 |
ダンス!ダンス!ダンス!

 

●ダンス!ダンス!ダンス!ワルツ編の内容をご紹介します。

【リズム体操】

ダンスの練習を始める前は、準備体操を行います。準備体操はワルツのリズムを身体で感じながら音楽に合わせるというやり方です。

ストレッチと、音楽に対する反応を同時に訓練する方法です。

【入門編】

入門編として行うのは、基本的なウォーキング、ライズ&フォール、ホールドフィガー練習、アマルガメーション(振付)練習です。

【初級編】

男女のポジションを保ちながら美しく回転する方法などを練習します。

【中級編】

3拍子のリズムに合わせて変化に富んだフィガーを練習する。

【上級編】

絵になるような、ステップやピクチャーステップに挑戦します。


●ダンス!ダンス!ダンス!タンゴ編の内容をご紹介します。

【リズム体操】

ワルツ編と同じ様な動きで、タンゴのリズムを行います。

ストレッチもかねていますが、リズムを身体に覚えこませる事が狙いです。

【入門編】

タンゴの立ち方や、組み方や、基本ウォーキングの練習を行います。

【初級編】

男女のポジションを保ちながら左右の回転を行う練習をする。

【中級編】

タンゴのリズムで変化に富んだフィガーを練習する。

【上級編】

絵になるような、ステップやピクチャーステップに挑戦します。


●ダンス!ダンス!ダンス!ルンバ編の内容をご紹介します。

【リズム体操】

ワルツ・タンゴ編と同じ様な動きで、ルンバのリズムを行います。

ストレッチもかねいていますが、ラテンのリズムを身体に覚えこませる事が狙いです。

【入門編】

ルンバの立ち方や、組み方や、体重移動等の基本的な動きを練習します。

9つの基本フィガー練習、その組み合わせでアマルガメーション(振付)練習を行います。

【初級編】

ファンやアレマーナなどでリードとコネクションを練習する。

【中級編】

ヒップツイストのような少し難しい左右の回転をレッスンする。

【上級編】

華麗に踊るためのステップに挑戦してもらうために、アマルガメーションを練習する。

 


PR
【2007年10月13日20:50 】 | 社交ダンス | コメント(0) | トラックバック()
<<社交ダンスレッスンビデオ | ホーム |イスラエルのフォークダンスについて>>
コメント
コメントの投稿













トラックバック
トラックバックURL

前ページ| ホーム |次ページ

忍者ブログ [PR]